スペーシア

2枚のガラスの間にある真空層が熱の「伝導」と「対流」を防ぎ、Low-E膜が「放射」を抑えることで、高断熱を実現させた真空ガラスで、日本板硝子株式会社製のガラスとなります。
「高断熱」「防露」「遮音」の基本性能を持つスペーシアSTⅢの他に、「遮熱」の性能をプラスした「スペーシアクール」、「遮音」性能をより高めた「スペーシア静」、スペーシアをより進化させた究極の複層真空ガラスの「スペーシア21」等バリエーションも豊富にあります。

スペーシアは室内側ガラス右上部分に保護キャップと製品名の打刻が入ります。
目次
薄型断熱ガラス一覧
薄型断熱ガラス
スペーシア詳細
断熱性能
スペーシアは日差しを取り入れて室内の温かさを逃がさない高断熱の窓ガラスで、その断熱性能は一般複層ガラスの 約2倍、1枚ガラスの 4倍程度の断熱性能があります。

室温を逃がさないため省エネ効果に繋がり、
1枚ガラスと比べて約40%、
一般的な複層ガラスと比べても約20%
のエネルギーを削減することができます。

結露防止
外気温-23℃以下になるまで結露をおさえます。
室温20℃、湿度60%の部屋の場合、1枚のガラスでは外気温が8℃で結露が発生するのに対し、スペーシアなら外気温が -23℃になるまで結露を抑えます。

取替簡単
スペーシアは真空層が0.2ミリ厚なので、一般的な1枚ガラス用のサッシにも使うことができます。
また、専用のグレチャンを使用することで交換作業も簡単でスピーディーにできます。

ガラス構成及び性能表
ガラス寸法の決定について
スペーシアのガラス寸法はサッシの内側+11mm〜14mmとなりますが、サッシの溝幅及び厚みによって割り出す寸法が違います。
※横スクロールでご覧ください。
施工方法 専用グレチャン or シール施工 |
対応するガラス厚 | サッシ内寸から 寸法を割り出す |
|
---|---|---|---|
スペーシアSTⅢ | 住宅 9mm 溝幅用 | 6.2mm | 内寸法 + 11mm |
ビル 11〜15mm 溝幅用 | 6.2mm | 内寸法 + 11mm | |
ビル 13〜15mm 溝幅用 | 8.2mm, 10mm | 内寸法 + 14mm | |
住宅 20mm 溝幅用 | 6.2mm, 8.2mm, 10mm | ※サッシにより違います 別途PDFをご参照ください |
|
住宅 22mm 溝幅用 | |||
住宅 26mm 溝幅用 | |||
シール施工 | 6.2mm, 8.2mm, 10mm, 10.2mm | 内寸法 + 12mm |
真空ガラスの注意事項及び
施工マニュアル
薄型断熱スペーシアSTⅢには通常のガラスとは別に特別な取り扱い及び施工上の注意点があります。
取り扱いや施工の際には「真空ガラス 施工マニュアル」を必ずご一読下さい。
薄型断熱ガラス一覧
コダマガラスの安心サポート
-
コダマガラスの安心保証
-
ガラス交換サポート
コダマガラスは
便利・早い・安心を実現します
-
はじめての方でも
簡単見積もり・注文!電話やチャット等で質問ができるので、初めての方でも簡単にご購入いただけます。
-
工場直営だから
スピード対応お問い合わせからお届けまで、一貫してスピード対応いたします。規格サイズによっては即日発送にも対応しています。
-
法人・個人のお客様に
ご利用いただいて
います設置場所に応じて最適な加工方法・サイズ等をご提案。
関西・関東圏ではプロによる施工も承ります。

